マラナタ 主よ 来てください!


畠神父


<< 新しいぶどう酒 | main | 第10回百日共同祈願への招待 >>

 司祭・助祭 叙階式 (レデンプトール会 ) 吹田教会 

4月29日、フランシスコ・ザビエル萩原義幸神父誕生及び野田助祭誕生
 叙階記念カード
 「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。」(ヨハネ15章5節)

 大型連休初日の4月29日、快晴ですがすがしい一日がはじまりました。
 吹田教会が叙階式の会場となり、レデンプトール会の鹿児島管区と東京管区の関係者や信徒、京都北部の教会や地元北摂八教会の信徒など、入りきれない人で埋まり、松浦司教の司式のもとに50名近い司祭団とともに助祭叙階式と司祭叙階式が同時に執り行われました。ほぼ2時間、その後写真撮影などでパーティがはじまったのは2時近くでした。ほぼ4時ごろまで私は会場にいました。これで今日も北海道での講話の準備がまたできなかったけれども、鹿児島のレデンプトール会の管区長は、このような叙階式の機会ごとに司祭は、反省することがたびたびで若い新司祭にはこのような反省することがないようにお願いしたいと話しておられたのが、わたしには恵みになりました。

 確かに、司祭叙階式には、参列すると司祭の叙階の秘跡を更新する効果があり、式の間には、初心に戻り司祭職の召命を生きる決意をする時間が何度も訪れます。わたし自身、司祭として十分に尽くせず、キリストの愛にもとることもあったことなどが反省され、主に赦しを願いつつ、新司祭には聖霊の喜びが日々与えられ先輩の過ちを繰り返さないように聖母の保護を祈ったからです。

 パーティの終わりには、新司祭の家族の家族の紹介があり、年老いた御両親、そしてそのご両親から4人の娘のうち、新司祭のお姉さん3名は修道女で、親族にもコンベンツアールの萩原神父さんやシスターなど多数おられ、カトリック家族に与えられる祝福の豊かさが手に取るように分かり、新司祭はこの祈りの保護のもとに成長したことが分かりました。

 叙階式には、60代前後、懐かしい同時代の司祭たちとも顔を合わせたら、顔が変わってわからなかったとか言われ、運動不足と寝不足で老けたからと答えると、60代になって司祭はようやく一人前、これからですよとカルメル会の中川神父が励ましの声をかけたので、体力がなくなる時期に、仕事が増えるのでつらいですねと私が答えると、確かに以前ほどは勉強も運動もできないですと中川神父。皆同じ、同感ですよとはもう一人の福島神父が助け船だして、会話を変えてくれた。こんな会話をしていたら、もう普通のおじさんなのだから・・・

 明日は被昇天修道院の創立記念日のミサ、そのためにも今日は心の清めと叙階の恵みを新たにする大切な日だった恵みの時間だったのだと思いました。明日もミサの説教と聖霊セミナーの7週目の講話があり、すでに11時、これから説教の準備です。まだ眠ることができません。神に感謝!
 

このページのトップへ